アトピーと共生する【デュピクセント継続中】

アトピー性皮膚炎患者が、病状を安定させるための様々な試みを記録しています。2021年3月1日から脱ステロイドを開始し、6月23日にステロイド再開。6月11日よりデュピクセントを使用中。

【家族登山】金時山

先日、妻と娘と一緒に金時山登山に行ってきました。

その時の記録をアップいたします。

 

目次

 

  • 1.総括
  • 2.登山ルート
  • 3.車でのアクセスと駐車場
  • 4.温泉

 

1.総括

初めてのベビーキャリアを使っての登山ですので、登りなれた金時山に行ってきました。

使用したのは、モンベルのベビーキャリアですが、とても安定していて総重量16キロ程度でしたが、重さに関してはキャリアがしっかりしているので全く問題なく登ることができました。

ただし、ベビーキャリアがあると前かがみの姿勢をとることができないので、ひざよりも高い段差は大変ということが分かりました。また体軸が左右にぶれないようにすることや、上部の枝にも注意を払わなくてはならないため、重さよりもそのような難しさが気になりました。

かなり余裕をもって登れる山以外はやめたほうがよさそうです。

 

乙女峠から登る予定でしたが、乙女峠にもともとあったお店がカフェに代わっており、現在は登山者のための駐車は不可とのこと。。。

以前は1000円払って駐車することができたのですが、今のオーナーになってからはs駐車場の貸し出しは行っていないんだそうで。かなり空きスペースがあるのに、もったいないですね。乙女峠から登山予定の方はご注意ください。

 

ということでいつもの公時神社登山口からの登山になりました。妻も久々の登山、私も初めてのベビーキャリアとのことで、標高差の小さい乙女峠から登りたかったのですが、仕方ありません。

ですが、結果として全く問題なく山頂に到着することができました。途中ぐずることもなく、娘も終始楽しそうにしており、帰りは背中で爆睡でした(笑)

 

2.登山ルート

金時山の公時神社登山口コースですが、スタート地点の駐車場の標高は700m弱、金時山山頂の標高は1213mですので、標高差は500mあまりとなります。それをほぼ2キロの行程で登ることになります。

スタートして直後は舗装された道を通り、公時神社を左に見たあたりから未舗装の登山道となります。スタートから道中の3分の1程度の場所まではかなり緩やかな坂となっています。一度車道を横切ってから、しばらく上るとガマ石と呼ばれる大きな岩と対面します。ここを通り過ぎてしばらくすると本格的な登りが始まります。

急な坂道で標高を上げていくと、そのうち矢倉沢峠方面との合流地点となります。この号中地点は広くはないものの、見晴らしがよく、登山者の休憩ポイントとなっています。

合流地点を過ぎるとすぐに階段があります。階段が終わると簡単なロープ箇所があり、そこを抜けるともう一息で山頂です。山頂までの標準コースタイムは1時間半程度です。特に危険となるポイントもなく、たくさんの登山者がおり踏み後もとてもはっきりしているため、迷いやすい場所もないかと思います。

今日は駐車場からのピストンのため、下山も同様のルートを通りました。

 

3.車でのアクセスと駐車場

車でのアクセスは、御殿場ICを降りたあと、南側に向かって国道138号線をひたすら直進します。途中乙女峠を通り過ぎしばらく行くと、公時神社登山口の打ちっぱなしの施設が左手に見えるので、そこが駐車場になります。

そのゴルフ施設の駐車場におよそ20~30台ほど駐車することができます。休日の少し遅い時間に行っても、駐車場所に困るようなことはありません。

一方で、概要に記載した通り乙女峠の駐車場は使えなくなっているので、ご注意ください。

 

4.温泉

金時山は箱根にあるので、温泉はいくらでも見つかります。その中でも近場で少し遅い時間までやっているのが、仙石原一の湯です。日帰り入浴は15時までのところも多い中、こちらは20時(注:記事を記載した時点の情報です。公式サイトでご確認をお願いします。)まで入浴可能です。大人一人1,100円ですが、施設も新しくとてもきれいで、おすすめです。

こちらにリンクを貼っておきます。

 

普段はアトピーに関する日記を書いていますので、良ければ、以下のアイコンクリックをお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村